初夏が旬の磯魚、伊佐木と書いてイサキと呼びます。
常連さんの釣人に聞いたんですが、他の魚と違って伊佐木は真子や白子を持つ産卵期でも味が落ちないそうな。鱈など他にも幾つかそういう魚はいるんですが。
この時期の伊佐木は特に梅雨伊佐木と言うそうで、塩焼きもいいが、うちでは専ら刺身にしてますね。皮ごと食べれる湯霜造りや焼霜造りもお勧めです。もちろん白子も添えてまっせ~
ところでだいぶ暑くなって来ましたが、うちは風が通るのでまだエアコンは未使用です。
梅雨明け前のひと時、夜風にあたりつつ梅雨伊佐木に冷酒なんてのもいいですなあ。